花本直和 (はなもとなおかず) 日本漢字能力検定協会 コンテンツ開発部 部長 はなもと・なおかず/キーエンス、リクルートを経て、2014年に漢検協会へ入職。現在、「漢検」「文章検」「BJT」などの検定・テストを作問・採点するコンテンツ開発部の部長として、漢字・日本語の能力向上に資するサービス開発にあたる。入職以来、社会人の論理的文章力向上をテーマの一つとし、能力評価テストや研修を開発。累計1200社以上に採用される。自らも企業や自治体、商工会などでの研修で講師を務める。https://www.kanken.or.jp/company/ 「文章が上手い人」が書く前に考えている3つのこと【テンプレートや生成AIの使用も要注意】 花本直和 「結局、何が言いたいのか」「もう少し分かりやすく書いてほしい」――そのように指摘されて、テンプレートや生成AIを活用すれば安心だと思っていないだろうか。しかし、それこそが「何度も修正が必要な文章」をつくってしまう落とし穴なのだ。では、ストレスのない、伝わる文章を書くためにはどうすればよいのか。文章作成前に考えるべき3つのポイントを解説する。 2025年1月29日 6:30