2025.3.12 まさかここまで…2040年から東京で起こる「恐ろしい事態」 少子化が加速する日本において、ついに東京都の合計特殊出生率が1を下回り、0.99となった。日本で最も人口規模が大きい東京都の出生率低下が持つ意味を、国立社会保障・人口問題研究所人口構造研究部長の小池司朗氏が分析する。※本稿は、人口戦略…
2025.3.11 「人口減少はもはや手遅れ」あきらめたらそこで「不戦敗」確定なワケ 日本の人口減少は、日本経済が直面している最大の問題である。しかし、解決への本気度がイマイチ薄く、世論も諦めムードだ。そんな人口減少問題について、第30代日銀総裁の白川方明氏が語る。※本稿は、人口戦略会議『地方消滅2 加速する少子化と…