紀藤正樹

弁護士、リンク総合法律事務所所長

きとう・まさき/弁護士。リンク総合法律事務所所長。1960年、山口県宇部市生まれ。85年、大阪大学法学部卒業。大阪大学大学院法学研究科博士前期課程修了。法学修士。90年、弁護士登録、紀尾井町法律事務所入所。2001年、リンク総合法律事務所を開設。弁護士として35年にわたり、一貫して消費者や市民、社会的弱者の側に立って世の中の理不尽なことや不正義の問題に取り組んでいる。とくに霊感商法やカルト集団による被害者の救済に取り組み、その名を広く知られている。『議論の極意 どんな相手にも言い負かされない30の鉄則』(SB新書)、『決定版 マインド・コントロール』(アスコム)ほか著書多数。

アルファード買えるじゃん!参院選の比例代表の供託金、海外に比べてケタ違いに高かった
紀藤正樹
選挙に立候補するために必要な要件は何か? そしてそこには一体どんな壁があるのか? 前回に続き、弁護士の紀藤正樹さん著『ニュースの「なぜ」がスッキリわかる みんなの政治六法』(青春出版社)から抜粋して紹介します。
アルファード買えるじゃん!参院選の比例代表の供託金、海外に比べてケタ違いに高かった
選挙に出馬するってどんな感じ?新人候補者が「最初に悩むこと」とは
紀藤正樹
参議院選挙がおこなわれたこともあり、このところ選挙に関する話題が多く聞かれましたが、みなさんは選挙についてどのくらい知っていますか? たとえば日本の選挙の種類は? 無所属候補と政党から立候補する人との違いとは? 紀藤正樹さん著『ニュースの「なぜ」がスッキリわかる みんなの政治六法』(青春出版社)から抜粋して、選挙の「これってどうなの?」を紹介します。
選挙に出馬するってどんな感じ?新人候補者が「最初に悩むこと」とは
新着
業界
学び
特集
書籍
業界
製造業 銀行・証券・金融 保険 建設・不動産 コンサル・士業 商社 運輸・物流 IT・通信 AI・テクノロジー エネルギー 医療・製薬 食品・農業 小売・外食 サービス・エンタメ メディア・広告 スタートアップ・新規事業 教育 財閥・学閥 予測・分析
学び
経営・戦略 マネジメント ビジネス課題 ビジネススキル 営業・マーケティング マネー・投資 相続・節税 年金 キャリア・働き方 受験・子育て 教養