小林武彦
「のび太のおばあちゃん」はドラえもんで一番幸せかもしれない
高齢者がオレオレ詐欺の被害に遭うのは、認知能力の問題ではなく、「ヒトを疑うことをしないで助けようとしてしまう」という心理的な特性が関係している。なぜ人は高齢になると利他的・自己肯定的な心理状態になるのか。そこに、究極の幸せのヒントが隠されていた。※本稿は、小林武彦『なぜヒトだけが幸せになれないのか』(講談社)の一部を抜粋・編集したものです。

「成功したのに不幸な人」に共通する漢字2文字の特徴とは?
お金がすべてか?それとも、大事なのは人とのつながりか?長年議論されている永遠のテーマだが、幸せを求めながら命をつなぎ続けてきた人類の歴史を辿っていくと、その答えはおのずと見えてくる。私たちが幸せを感じる条件とは?※本稿は、小林武彦『なぜヒトだけが幸せになれないのか』(講談社)の一部を抜粋・編集したものです。

なぜ幸せになれないのか?あなたをどんどん不幸にする「中毒」の正体
快適な暮らし、美味しい食事、豊かな収入。それでも人は幸福を実感できない生き物だ。遺伝子レベルで刻まれた「ある本能」が、私たちを苦しめているからだ。幸せなのに満たされない原因とは?※本稿は、小林武彦『なぜヒトだけが幸せになれないのか』(講談社)の一部を抜粋・編集したものです。
