大北栄人
町工場でお茶でも飲みながら一番忙しかったころの話を聞かせてもらいたい。そんな願いを叶えてもらったのはキン消しを製造していた株式会社おれんじ。前回は一カ月に1800万体を外注含めて寝ずに作っていて、車に轢かれても作っていたという話を聞いた。。今回は、工場で人気のおやつを紹介してもらった。

「キン肉マンやってくれませんかね?」昭和の大ヒットおもちゃ誕生のきっかけが意外すぎた
歴史ある町工場を見ると感じる懐かしさ――忙しかった頃の日本をどんなふうに通り過ぎたんだろう。町工場を見学してお茶でも飲みながら、一番盛り上がっていた時代の話を聞きたい。今回は昭和世代の心を震わせた「キン消し(キン肉マン消しゴム)」を製造していた町工場を取材した。(前編)
