「まったく知られていませんが、実は慢性的な肩こりや腰痛などのからだの不調の原因は、手が縮こまって、短くなっていることにあります。
現代人の多くは、手が短くなっています。その短くなった手をすっきり伸ばさない限りからだの不調はなくならないのです」と語るのは、アスリートゴリラ鍼灸接骨院の院長をしている高林孝光さん。
高林さんは、日々多くの患者さんの施術をするなかで、知らない間に手が短くなっている人がほとんどだと気がつきました。
そして手を伸ばす治療法を確立。多くの患者さんだけでなく、種目柄、手の障害が多いバレーボールのジュニアオリンピック東京代表トレーナーに抜擢されたり、車椅子ソフトボール日本代表のチーフトレーナーを任された経験も。
ダイエット、自律神経失調症など心と体の悩みの相談件数は5万件を超えています。
本連載では、高林さんの新著『1日7秒手を伸ばしなさい』に紹介されている、肩こりや腰痛といった慢性的なからだの不調を治す方法を特別に抜粋し、ご紹介していきます。
今回は、「7秒キープ前ならえ」をお伝えします。
(構成・井上健二 モデル・梅本美優[オスカープロモーション] 撮影・榊智朗)
手をぐるぐる回せない方向けの体操です
今回ご紹介するのは、四十肩・五十肩などで、手が高く上がらないため、無理に手を回すと痛みや違和感が出る人のためのもの。
手を回すのではなく、床と平行に前へ伸ばすだけです。
こちらも、最低1日1回継続して、手を伸ばしてください。
手の付け根は、肩ではなく、肩甲骨です。手をぐるぐる回せない方向けの「応用体操」では、左右一対の肩甲骨を動かすことをおもな狙いとしています。
前屈みでデスクワークなどをしている時間が長くなると、肩甲骨が固まって動きが悪くなり、手が短くなりやすいもの。
肩甲骨から、手を床と平行にグーッと伸ばし、短くなった手を伸ばしましょう。座ったままでも行えますから、デスクワークの合間に1日何回でも試してください。