――WSJの人気コラム「ハード・オン・ザ・ストリート」 *** ビデオ会議のスーパースターである米ズーム・ビデオ・コミュニケーションズは、自らのピークを正確に判定できなかった。だが同社には今なお、投資家の熱意を現金に換える十分な余力がある。 ズームは12日、新株発行(普通株)に向けた申請書類を提出した。株式売却により15億ドル(約1550億円)の資金調達を目指すという。2019年4月の新規株式公開(IPO)以降で初の大規模な公募増資となる。

――WSJの人気コラム「ハード・オン・ザ・ストリート」 *** ビデオ会議のスーパースターである米ズーム・ビデオ・コミュニケーションズは、自らのピークを正確に判定できなかった。だが同社には今なお、投資家の熱意を現金に換える十分な余力がある。 ズームは12日、新株発行(普通株)に向けた申請書類を提出した。株式売却により15億ドル(約1550億円)の資金調達を目指すという。2019年4月の新規株式公開(IPO)以降で初の大規模な公募増資となる。
続きを読むには…
この記事は、THE WALL STREET JOURNALの配信記事です。
有料会員に登録すると、忙しいビジネスパーソンの情報取得・スキルアップをサポートする、深掘りされたビジネス記事や特集が読めるようになります。
アクセスランキング
最新記事