気温も徐々に高くなり、夏に向かいつつある7月初旬。季節の変わり目だけに、心身に疲れが出やすくなる人も多い。寝ても疲れが取れない、ちょっとしたことですぐ不安になる、自分だけが取り残されているように感じる……という人にぜひ読んでほしいのが、2021年4月14日に発売後、ネット書店、リアル書店で売り切れが続出、発売2ヵ月で6刷重版が決定した『大丈夫じゃないのに大丈夫なふりをした』(クルベウ著 藤田麗子訳)だ。
原著は韓国で2020年7月に発売。発売後5ヵ月で6万部を突破し、韓国の大手書店でもベストセラーランキング入りしている。日本の読者からは「このタイトルは私そのもの」「すべての文章が刺さった」「大切な人にプレゼントしたい」と共感・絶賛の声が相次いでいる。
著者のクルベウ氏は事業に失敗し、自分を励ますためにSNSに投稿していた癒しの言葉が多くの共感を集め、2015年に作家デビュー。処女作『心配しないで』はBTSのファン感謝イベントでJ-HOPEから「メンバーのJINにおすすめしたい本」として紹介され、ファンの間で「BTSおすすめの作家」として話題に。クルベウ氏は韓国では著書累計55万部を突破するなど、「韓国のSNS作家として一番人気」との呼び声も高い。
「自分らしく、豊かに生きるためのメソッド」が詰まった本書。今回は、日本版周りからの評価が気になるとき」から、一部抜粋・編集して紹介する。

人間関係に悩みやすい人の共通点とは?Photo: Adobe Stock

他人に「いい面」だけを見せようとする

人間関係が苦手な人は、他人に自分のいい面だけを見せようとする。
そのため、相手にもいい面だけを見せてほしいと望む。

いいことがあったときも大変なときも、誰かにすべてを話すことはない。
自分がどう思われるかをとても気にするからだ。

気乗りしないときも相手の話を聴いてやる。
心から共感できなくても共感したふりをしてしまう。
自分の意見を言うことができず、そのままになってしまうことが多い。
すると、だんだん心が疲れて、人に会うのを避けるようになる。

相手に悪く思われることに大きなつらさを感じる。
無視してもいい、考える必要のないことだと頭ではわかっていても、自分がよく思われていないと知ると、ひどく苦しむ。
人に興味を持たれなくてもかまわないが、とにかく嫌われることがつらい。

「愛されている」と実感できない

愛された経験が少ない。
愛情表現をされても、自分が愛されていると感じ取ることができない。
愛を受け取ることにも与えることにも慣れていないと自覚している。

新しいことに挑戦することはできるが、誰かと持続的に会話をしたり、気を許せる相手以外と長く一緒にいたりするのは落ち着かず、苦痛を感じる。

知っていることがとても多いか、逆にあまりにも少ない。
自分は周りの人々とはちがうと感じることが多く、ありのままの感情を表現して伝えるのが苦手だ。

とても面倒見がいいか、あまりにも人の面倒を見ない。
中間的な人間関係がなく、人の顔色をうかがい、状況に合わせて行動することに神経をすり減らす。
人と関わったときの自分の姿が気に入らなければ、いつまでも考え続けて苦しむ。

過度に外見を気にしたり、過度に自撮りにこだわったり、他人の目に映る自分の姿に行きすぎた関心を持ったりしている人は、一見気さくでクールな強い人のように見えても、実際は他人をとても意識していて、傷つきやすい人であることが多い。

「自分」を失わない程度に、周囲に溶け込もう

人間関係が難しいと感じる人は、“私”を失わない程度にぎこちなくても溶け込んで過ごせるように努力を続ければ、自分ならではの人付き合いのコツがきっと生まれる。

草花に水を与えると、いつのまにかぐんと美しく育っているように、人間関係に難しさを感じていても、ほんの少しずつ努力すれば、やがて不便に感じることが減っていくだろう。

あなたはいい人だ。

(本原稿は、クルベウ著 藤田麗子訳『大丈夫じゃないのに大丈夫なふりをした』から一部抜粋・改変したものです)

過去の人気連載記事はコチラ

☆人生に「いいこと」が長く続く方法
☆生きることに疲れた人が「手放すべきもの」とは?
☆何もかも嫌になったときは、自分に優しくしよう