「今の会社で働き続けていいのかな?」「でも、転職するのは怖いな……」。働き方が大きく変わるなか、そんな悩みを抱える人は多いだろう。高卒から、30歳で年収1000万円超という驚きの経歴をもつ山下良輔さんは、そんな「転職迷子」たちから圧倒的な支持を得ている。山下さんは出版した初の著書『転職が僕らを助けてくれる――新卒で入れなかったあの会社に入社する方法』で、自らの転職経験を全て公開している。
その戦略は「外資系やコンサル業界は、学歴エリートでなくても入れる」「職歴に一貫性はなくてもいい」など、これまでの「転職の常識」を塗り替えるものばかりだ。どうしたら人生を変える転職ができるのか、どうしたらいい会社選びができるのか。この連載では本書より一部を特別に公開する。

頭がいい人と悪い人「転職先の選び方」に現れる差Photo: Adobe Stock

 第一の狙い目は、外資系が時期を問わず行っている「通年採用」です。外資はエリートのイメージが強く、入社が難しい印象がありますが、超難関はGAFAなどごく一部。もともと、新卒よりも中途での採用が圧倒的に多い業界です。

 なお、外資系・IT業界が時期を問わず採用を続けている理由は雇用の流動性が高い、つまり「辞める人が多い」ため。成績を残せなかった人は自ら去る仕組みなので、その分の人材を年中補塡しています。

〈具体的な職種〉
・外資系コンサルティング・ファーム(総合・IT系)のコンサルタント
 狙い目です。このトレンドがいつまで続くかはわかりませんが、どの会社も通年で大量採用を行っています。僕が転職に成功した「総合コンサルティング・ファーム」のいいところは、転職前の「特別な知識や経験の積み上げ」がなくても受かる可能性があること。元いた業界の知識をそのまま生かすことが可能で、プラスアルファでロジカル・シンキングができればジョブチェンジして転職できる可能性があります。

 少数派ではありますが高卒の僕以外に中卒の同僚がいたり、そうかと思えばイメージ通り東大卒がいたり、学歴も多様でした。

・外資系IT企業の営業
 営業職は外資系で通年採用が行われている職種で、年齢が若いうちは「経験・スキル」が他の職種に比べると問われず、ポテンシャルが重視される傾向があります。この点ではコンサルタントと同様、僕らにチャンスがあります。

・外資系IT企業のエンジニア
 外資系IT企業のエンジニアは、企業により少数精鋭で、高度なスキルが問われることもあります。ポテンシャル採用はないので、その点はどこかの会社でステップを踏み、実績づくりをしてから転職するのがいいと思います(ステップの踏み方は75ページ参照)。

〈探し方〉
 企業名や業界、職種ではなく「外資系」という基準で会社選びをしてみるのも、タイミングを逃さないひとつのやり方です。メーカーや金融、広告など、その他の業種でも、通年採用を行っている企業は多くあります。