源頼朝が義経追討のために刺客を派遣した「真の目的」とは?義経ゆかりの地、鞍馬寺 Photo:PIXTA

連休中に読みたいおすすめ記事をダイヤモンド編集部がピックアップ。今回は連載『新説・新発見!今こそ学ぶ「歴史・地理」』から「源頼朝と義経の対立」に関する記事を紹介します。
源頼朝は、源平合戦で活躍した腹違いの弟である義経と、激しく対立しました。そんな頼朝・義経の確執を背景に誕生した四字熟語とは?

【クイズ】
義経に由来する“四字熟語”とは?

 鎌倉幕府の初代将軍・源頼朝とその腹違い弟である義経は、現在放送中の大河ドラマ『鎌倉殿の13人』でも物語の行方を左右する主要人物として描かれています。

 平家打倒に大きく貢献した義経ですが、鎌倉幕府の将軍となった頼朝とは後に激しく対立するようになりました。最期は追い詰められ、奥州平泉で自害しています。

 頼朝との対立とその悲劇的な最期から、「冷徹な頼朝に迫害されたかわいそうな義経」というイメージを持っている人も多いと思います。

 そんな義経の境遇は、ある「四字熟語」の語源になっているほどです。その四字熟語とは? そして、その言葉の意味とは?