SNSの総フォロワー数は300万人を超え、YouTube動画の月間再生数は3億回を超えるなど、現在、日本中で大ブレイク中のひろゆき氏。
彼の最新刊『99%はバイアス』では、「ブレイクの秘訣」を明かし、「どうすれば影響力を持てるのか?」「口のうまい人がトクする世の中で、どう生きるべきか?」などをマジメに語った。
この記事では、ひろゆき氏にさらに気になる質問をぶつけてみた。(構成:種岡 健)
同調圧力に抗えるか?
「同調圧力」という言葉があります。
同調圧力とは、会議の場や集団が集まったときに、自分の意見が言えなくなるような力のことです。
それに抗うのは、難しいことかもしれません。
ただし、「いま、同調圧力を感じている」と、1秒だけでも自覚的になることはできます。
目立つのは恥ずかしい?
日本人は暴動やパニックが起こりにくい性質だと言われます。
しかし、それは良い部分だけではありません。「同調圧力に弱い」という見方もできます。
暴動やパニックが起こらないのは、みんなが「目立つことが恥ずかしい」と思っているからです。
そのデメリットとして、街で倒れている人をすぐに助けることをしなかったり、道で困っている人を見て見ぬフリするような面も持ち合わせています。学校などでいじめが起こったときに、その子を助けると今度は自分がいじめられる番になるときの「あの恐怖」に似ています。
悪口で仲良くなろうとするバカ
あなたの身近に、悪口で仲良くなろうとする人がいるでしょう。
「あの人って、本当にダメだよねー」と言いながら共感を誘ってくるような人です。
これも「同調圧力」が働くせいです。
おせっかいな人が、「みんながあなたのことを悪く言っていたよ?」と、丁寧に悪口を教えてくれるような場面もあります。
そうやって人伝えに回ってくる悪口は、まったく気にしなくていいんですよね。そのおせっかいな人が、遠回しにあなたのことを悪く言いたいだけです。
同調圧力をブロックしよう
「私は全然怒ってないんだけど、こうしたほうがいいよ?」というアドバイスをしてくる人もいます。
回り回ってくるような「第三者の意見」は本当にどうでもいいのです。
友達や会社の同僚が、あなたのことを直接的に批判してくるときもあります。それに対しては、自分の意見を伝えたり、誤解をといたりする必要があります。
ただ、間接的なものは無視しましょう。
そういうものをブロックしていくことから、同調圧力にあらがう訓練ははじまります。
他にも「バイアス」の詳しい取り除き方は、『99%はバイアス』という本に書きましたので、ぜひチェックしてみてください。