近年、「頭の回転の速さの象徴」としてお笑い芸人が多くの場面で活躍をしている。そんなあらゆるジャンルで活躍をし続けるお笑い芸人たちをこれまで30年間指導し、NHK『プロフェッショナル 仕事の流儀』でも話題になった伝説のお笑い講師・本多正識氏による1秒で答えをつくる力 お笑い芸人が学ぶ「切り返し」のプロになる48の技術』が発刊された。ナインティナインや中川家、キングコング、かまいたちなど今をときめく芸人たちがその門を叩いてきた「NSC(吉本総合芸能学院)」で本多氏が教えてきた内容をビジネスパーソン向けにアレンジした『1秒で答えをつくる力 お笑い芸人が学ぶ「切り返し」のプロになる48の技術』より、本文の一部を抜粋・再編集してお届けする。

ビジネスグループPhoto: Adobe Stock

どんなに頭が良くても「黙ったら終わり」の世界

 議論や会話のシーンにおいて考える時間を稼ぐテクニックを紹介します。考えは深ければ深いほどいいですが、毎回熟考するわけにはいきません。

 私のいるお笑い界でいうと超人気番組『踊る!さんま御殿!!』ではさんまさんに話を振られたら、まずは間を置かずに反応ができないと次回の出演はありません。本当に1秒の世界です。

 もちろんビジネスではそこまでの速さは求められないかもしれないですが、これまで多くの方と仕事をしてきて、できるビジネスパーソンの方はお笑い芸人にも負けない頭の回転の速さを持っていました。ですから、ビジネスにまったく関係ない能力とも言えないでしょう。

 少し難しいかもしれませんが、今回は芸人になったつもりでついてきてください。大事なことは意味のあるなしにかかわらず、「まず反応すること」です。このトレーニングでは反応しなければ何もはじまりません。

 どんなことでもいいのでまずは反応しましょう。そのうえで、どのように反応したら考える時間を稼げるかが問題です。私が若手作家のときに実際にあったプロデューサーとの会話を例に出しましょう。