小学校受験の合否を決める「本番2週間前の行動」とは?“国立難関校”合格の母が解説写真はイメージです Photo:PIXTA

10月から始まる小学校の考査シーズン。「当日、わが子に全力を出し切ってもらいたい…」そう思っている方に気をつけてほしいのが「本番2週間前」の行動です。今回は、「失敗しない面接対策」「本番2週間前に親が取るべき行動」「考査当日に持参してよかったもの」について、国立難関校に合格した経験からお伝えします。(コミット株式会社代表取締役 横山美菜子)

面接対策は
「本番同様」がカギ!

 面接対策は9月からスタートしましょう。「自宅で本番同様の練習をどこまで実施できるか」が合否を分けるといっても過言ではありません。

 事前準備として、学校別に質疑応答集を策定します。塾によっては過去の質問集を提供してくれる場合もあるかもしれません。塾から入手できない場合は、過去問に面接の質問が掲載されているので確認してみてください。

 まずは、当日を想定して教室に入場するシーンから練習をします。このとき、「両親・子どものお辞儀のタイミング」や「カバンを誰がどこに置くのか」も、絶対に練習してください。わが家もそうだったのですが、何度練習しても当日はあまりの緊張で100%の力を発揮できないものなのです。細かすぎる練習をするくらいがちょうどいいです。

 質疑応答の練習は、1人ずつ進めるのがおすすめです。

 親だけの面接シーンの場合は、父親と母親が交代交代で質疑応答をしていきます。多くの学校では、父親への質問がメインになるかと思います。そのため、父親の質疑応答は徹底的に練習しましょう。

「普段会社で話し上手な父親が、子どもの受験の面接では手が震えてしまった」というケースをたくさん耳にします。練習を怠らないことをおすすめします。

 子ども単独の面接を練習する際は、「椅子の座り方」や「目を見て話す」などの基本動作を繰り返し行うと、当日、本人にかかる負担も軽減します。ぜひ頑張って練習してみてくださいね。

本番2週間前の行動で
合否が分かれる

 実は、「本番2週間前の親の行動」が小学校受験の合否に直結します。