datagusto代表取締役のパー麻緒氏
datagusto代表取締役のパー麻緒氏

「何時に架電すれば担当者につながるのか」「どのユーザーが解約しそうなのか」──“レシピ”と呼ばれるデータ分析テンプレートを利用するだけで、AIによる未来の予測ができるデータ分析AIツールが「datagusto(データグスト)」だ。

2021年11月の正式ローンチから約半年で、リコーや三菱地所リアルエステートサービスなどの大手企業を中心に19社で導入されるなど、順調に事業を拡大している。

運営元であるdatagustoは7月20日、さらなる機能開発と人材採用、組織基盤の強化を目的にサイバーエージェント(藤田ファンド)、DEEPCORE、ゼロワンブースター、HAKOBUNEからシリーズAラウンドで1.9億円の資金調達を発表した。今回の資金調達により、同社の累計調達額は3億300万円となった。

誰もがAIを使った予測をできるようにするツール

ここ数年、さまざまなデータ分析ツールが登場したことで「データを可視化する」ことは多くの企業でできるようになった。一方で、可視化したデータをビジネスの意思決定に活用できているかと言われたら、必ずしもそうとは言えない状況にある。

現場に大量に蓄積されているスモールデータから次の一手を見つけ出し、日々の意思決定に役立てるには、データサイエンティストのようなAI人材の存在が欠かせない。だが、AI人材の不足は年々顕著になっており、メルカリのようにデータ分析を専門に行うBI(ビジネス・インテリジェンス)チームを持てるのは、ほんの一握りの企業だけだろう。