Nature Innovation Group代表取締役の丸川照司氏
Nature Innovation Group代表取締役の丸川照司氏 すべての画像提供:Nature Innovation Group

「雨が降っているが傘がない。仕方がないからビニール傘を買おう」──こうした習慣は近い将来、「古い風習」となるかもしれない。傘のシェアリングサービス「アイカサ」が急拡大しているからだ。

アイカサを使えばスマホのアプリを使って傘が必要な時だけ駅や街に設置された傘立ての「アイカサスポット」から借りられる。利用料金は1日70円、サブスクだと月額280円。500円ほどするビニール傘を買うよりも安くすませることができる。

2018年12月に東京都・渋谷区で開始したサービスだが、今では大阪府や岡山県を含む1都1府7県で展開する。3月末時点での登録ユーザー数は約12万人。スポット数は800箇所まで拡大した。まだ新しいサービスなので母数が少なかったということもあるが、2020年の利用回数は前年比で10倍ほどに増加した。

「アイカサ」の利用イメージ
「アイカサ」の利用イメージ

日本は世界で1番ビニール傘を消費している国と言われており、その量は年間で約8000万本。その約8000万本のほとんどは使い捨てとして消費されている。アイカサのミッションは、その日本に「シェアというエコな選択肢を提供する」ことにある。

JR山手線をよく利用する筆者は「最近駅でよくアイカサを見るようになってきたな」と感じていたのだが、それもそのはず。アイカサを提供するNature Innovation Groupは4月16日、山手線の全30駅に合計で119台のアイカサスポットを設置完了したことを明かした。