年収が上がらない、モチベーションが上がらない、仕事と家庭の両立がうまくいかない──そんな悩める人たちに「読むだけで元気になる」と話題なのが、森武司著『スタートアップ芸人 ── お笑い芸人からニートになった僕が「仲間力」で年商146億円の会社をつくった話』だ。
“元芸人社長”であるFIDIA(フィディア)の森社長は、吉本のお笑い芸人引退後、4年間の引きこもりニート、家電販売員を経て仲間と起業。現在年商146億円、Financial Times「アジア太平洋地域急成長企業ランキング 未上場日本一」、「ベストベンチャー100」受賞、経済産業省選定「地域未来牽引企業」、11事業すべて黒字化、新卒500人採用、創業以来18年連続増収増益を果たした。また、素人ながら化粧品開発に取り組み、あの資生堂を抜き、アマゾン年間売上1位となった注目の経営者でもある。
まさに人生を大逆転させた元芸人社長だが、その秘密はデビュー作で一挙公開した「仲間力アップマル秘マニュアル」の6大奥義にあるという。
本連載では初の著書『スタートアップ芸人』の一部を抜粋・編集しながら、「仲間力(=仲間をつくる力)」アップによる人生大逆転の法則を見ていきたい。

CCOPhoto: Adobe Stock

右肩上がりの業績を実現した
「肝中の肝」とは?

 本書で僕はこう書いた。

 僕らが右肩上がりの業績を実現した「肝中の肝」はCxO制度の導入だった。

 存在自体あまり聞いたことがないかもしれないが、CxO(Chief x Officer)制度で一番のお勧めがCCO(最高クリエイティブ責任者)だ。

 企業経営にもデザイン思考が問われる時代、これからますます重要になる。

 CCOの井谷育宏の役割は全事業のプロダクトで美しいデザインをつくることだ。

 外部の会社に籍を置きながら、当社のCCOを兼務してもらっている。

 かつて僕らは10社程度のデザイン会社とつき合い、仕事を依頼していたが、毎回飛び抜けたレベルのクリエイティブをつくる会社があった。

 そのため、メイン商品のデザイン、会社のホームページ(以下HP)など、重要なデザインはその会社に発注していた。

 だが、そこに依頼が殺到すると、仕事がさばききれなくなった。

 いろいろな案を話し合った結果、その会社の社長である井谷に当社のCCOになってもらうのがベストと判断した。

転職ではなく兼務

 これは転職ではなく兼務だ。

 外部の優秀な人に、CxOとして参加してもらう方法は多くの会社で実施しやすい。

 トップクラスの人材でも、週1回なら直接アドバイスをもらえる。

 今、井谷は週1回出社し、僕らのデザインチームに貴重なアドバイスをくれる。

2億円のプロジェクトを任せた理由

 人間性もよく、おしゃれなので社内でも人気がある。

 ディレクション能力に優れているので、デザインチームの能力が底上げされた。

 実際、井谷への信頼度は高く、

「週1回ではなく、2、3回きてほしい」

 とみんなに言われている。

 そして本書にさらに詳しく書いたが、井谷には「僕らのカルチャーを伝えるオフィスをつくりたい!」という願いを込めた2億円のプロジェクトも担当してもらった。

(本稿は『スタートアップ芸人 ── お笑い芸人からニートになった僕が「仲間力」で年商146億円の会社をつくった話』の一部を抜粋・編集したものです)