誰しも悩みや不安は尽きない。寝る前にイヤなことを思い出して、眠れなくなるなんてことも……。そんなときの助けになるのが、『精神科医Tomyが教える 30代を悩まず生きる言葉』(ダイヤモンド社)だ。ゲイのカミングアウト、パートナーとの死別、うつ病の発症……苦しんだ末にたどり着いた、自分らしさに裏づけられた説得力ある言葉。心が落ち込んだとき、そっと優しい言葉を授けてくれる“言葉の精神安定剤”で、気分はスッキリ、今日がラクになる!
※本稿は『精神科医Tomyが教える 30代を悩まず生きる言葉』(ダイヤモンド社)より一部を抜粋・編集したものです。

【精神科医が教える】<br />「お人好し」がハマりがちな落とし穴Photo: Adobe Stock

「自分はお人好し」という前提

やりたくないことをやると、変なご縁ができるのよ。
そして、そのご縁がまたやりたくないことを連れてくる。
根本から絶ちましょ。

社会経験が少ないときってね、基本的に「自分はお人好し」だと思ったほうがいいの。

経験が少ないから、他人に嫌な思いをさせたりする経験も少ない。だから、基本的にお人好しなの。

お人好しな人の落とし穴

お人好しな人は、「相手には悪意がない」という前提で物事を進めがち。自分がやりたくないことでも、何かを頼まれたら、なるべく協力しようとする。

でも、それは報われることがないわ。だって、やりたくないことを持ってくる人は、またやりたくないことを持ってくるから。

あるいは、自分にとって好ましくない人を連れてきたりする。アナタが引き受けた実績があるから、次もいけると踏んでくるのよね。

“嫌なご縁”を自分で育てているかも

やりたくないことに協力しても、いいことなんて一つもない。それどころか、どんどん自分が消耗してしまうのよ。

アナタがやることが相手にとって当たり前の大前提になるから、どんどん断りにくくなる。知らないうちに、自分が率先して“嫌なご縁”を育ててしまっているのよね。

だから、最初に断るべきなの。

断る勇気を持とう

断るって勇気が必要かもしれないけれど、なあに、それでも何も問題はないわ。ちゃんとした人なら、相手が嫌がりそうなことは、そうそう簡単にお願いしてこないものだから。

どうしてもお願いしなきゃいけないことなら、それなりのフォロー、つまりアナタにもメリットがある形でお願いしてくるはず。

申し訳ないと思うから、当然そうしたくなるのよ。それができていない時点で、嫌なご縁なのよ。

※本稿は『精神科医Tomyが教える 30代を悩まず生きる言葉』(ダイヤモンド社)より一部を抜粋・編集したものです。