増刷を重ねて好評多々の感動小説『精神科医Tomyが教える 心の荷物の手放し方』の出発点となった「1秒シリーズ」の第1弾『精神科医Tomyが教える 1秒で不安が吹き飛ぶ言葉』から、きょうのひと言!
人生の目標って、考えたことあるでしょうか? 大金持ちになりたい、社長になりたい、マイホームを建てたい、世界一周したい…人それぞれ、いろんな考え方があるでしょう。一生にわたる目標でなくても、同期入社の同僚より早く出世したいとか、いまの仕事で成功して部長になりたい、そんな目標を抱いて日々仕事に打ち込んでいる人もいるはず。
ただし、どんな目標であっても、実はある“共通の目的”があるのです。そのことを精神科医Tomy先生が、わかりやすく教えてくれます!
※本稿は、『精神科医Tomyが教える 1秒で不安が吹き飛ぶ言葉』(ダイヤモンド社)より一部を抜粋・編集したものです。

人生に共通する目標は…

人生に共通する目標は
「心を安楽に保つこと」
なんじゃないかしら?
外側の目標は様々よ。
「資格を取りたい」「成功したい」
「パートナーを得たい」
でも中身は「心を安楽に保ちたい」だと思うのよ。
ただ意識しないと外側の目標に気を取られ、
心の安楽からかけ離れるわ。気をつけて。
※本稿は、『精神科医Tomyが教える 1秒で不安が吹き飛ぶ言葉』(ダイヤモンド社)より一部を抜粋・編集したものです。ぜひチェックしてみてください