近年、「頭の回転の速さの象徴」としてお笑い芸人が多くの場面で活躍をしている。そんなあらゆるジャンルで活躍をし続けるお笑い芸人たちをこれまで30年間指導し、NHK『プロフェッショナル 仕事の流儀』でも話題になった伝説のお笑い講師・本多正識氏による1秒で答えをつくる力』が発刊された。ナインティナインや中川家、キングコング、かまいたちなど今をときめく芸人たちをこれまで1万人以上指導してきた本多氏の仕事に対する考え方をオリジナル記事としてお届けする。

ビジネスパーソンPhoto: Adobe Stock

「本当に頭のいい人」と「考えているふりの人」の決定的な差

 仕事をしていると「本当に頭のいい人」がいれば、「考えているふりの人」もいます。前者はどんな職場でも重宝されますが、後者はその逆でしょう。

 そんな、両者の差はどこにあるのでしょうか。それは「自分なりの答えを粘り強く出す力があるかどうか」です。どういうことか見ていきましょう。

 まず、考えているふりの人がよく使う言葉があります。それは「どうしたらいいですか?」です。皆さんも聞いたことがあるのではないでしょうか。

 この言葉は、何も考えられていない人からしか出てきません。なぜなら、考えている人であれば、「こう思うんですけど、どうですか?」「こう考えているんですけどあっていますか?」と自分の考えを確認する言葉を使うからです。

 これは私がNSC(お笑い養成所)で授業をするときも同じですが、ダメな生徒は「活躍するためにはどうしたらいいですか?」と聞いてきます。ですが、その答えはひとつしかなく、「活躍するためにはどうしたらいいのか自分で考えるしかない」のです。

 考えているふりをしていても実力はつきません。仮に才能があったとしても、これでは宝の持ち腐れされでしょう。