③わかりました:アルゲッスムニダ(알겠습니다.)

韓国語で「はい」「いいえ」って何て言う?【返事に使える韓国語フレーズ5選】

「わかりました」と、理解したことを丁寧に伝えたいときは、「アルゲッスムニダ(알겠습니다.)」です。

実際に自分が使ってるシーンを思い浮かべると、覚えやすいですよ。

韓国の飲食店やホテルなどで、料理の食べ方の説明やホテル内の案内を聞いて「わかりました」と伝えたいときに、「アルゲッスムニダ」とぜひ言ってみましょう。

韓国語で「はい」「いいえ」って何て言う?【返事に使える韓国語フレーズ5選】Photo: Adobe Stock

④わかりません:モルゲッスムニダ(모르겠습니다.)

韓国語で「はい」「いいえ」って何て言う?【返事に使える韓国語フレーズ5選】

「わかりません」と丁寧に伝えたいときは、「モルゲッスムニダ(모르겠습니다.)」と言います。

韓国旅行で現地の人が話している韓国語がまったくわからなかったり、内容が理解できなかったりしたときに「モルゲッスムニダ」と言ってみましょう。

韓国語で「はい」「いいえ」って何て言う?【返事に使える韓国語フレーズ5選】Photo: Adobe Stock

⑤いいね/いいですね:チョアヨ(좋아요.)

韓国語で「はい」「いいえ」って何て言う?【返事に使える韓国語フレーズ5選】

「いいね」や「いいですね」と相手の言ったことに同意したり、賛同したりするときは、「チョアヨ(좋아요.)」と言います。

「〇〇を食べよう!」「〇〇に行こう!」と誘われて、「いいね!」と言いたいときに使えます。

ちなみに、SNSなどで使われる「いいね!ボタン」「高評価ボタン」は韓国語で「チョアヨ(좋아요)」が使われています。

韓国語で「はい」「いいえ」って何て言う?【返事に使える韓国語フレーズ5選】Photo: Adobe Stock

また、「チョアヨ」は「好きです」という意味もありますが、英語の「LOVE」の好きではなく「LIKE」の好き、という意味です。

軽めの「好き」なんだな、と覚えておきましょう。

いかがでしょうか?

今日ご紹介した単語をうまく発音したいと思ったら、「Google翻訳」や「Papago」という翻訳アプリで実際の発音を聞いてみましょう。

さらに、モノマネして発音してみると、韓国語の上達が速くなりますよ!

今回ご紹介した言葉は、どれも日常でよく使われる言葉です。覚えておくと、韓国ドラマを見るときや、韓国旅行にいったときに聞き取れるかも!?

ぜひ1つずつ単語、フレーズを覚えていきましょう!

-----------------------------
『ゼロからわかる! 楽しく続けられる! 韓国語1年生』は、すぐに使える便利な単語、フレーズ満載! 知識ゼロから楽しく韓国語を身につける方法をたくさん紹介しています。