年々人気が高まる小学校受験。小学校入学時からより良い教育環境を用意してあげられるメリットがある半面、当然リスクもある。今回は「全落ちして公立校へ進学」「経済的負担」「親の精神的プレッシャー」「子どもにかかる負担」など、あまり語られることのない小学校受験のダークサイドを桐蔭学園小学校の塩原副校長と一緒に考える。(MagicAI Pass 取締役 横山美菜子)
小学校受験は良いことばかりじゃない!
想定すべきリスクは?
横山美菜子:塩原先生、前回は小学校受験と中学受験の比較について貴重なお話を伺いました。(詳細は『「中学受験に向いている子」と「小学校受験に向いている子」の決定的な違い』を参照)。
今回は、私立小学校受験に潜む課題やリアルな側面について掘り下げてみたいと思います。
まず、受験にかかる精神的プレッシャーや経済的負担について、お聞かせいただけますか?
塩原副校長:はい、確かに受験には様々なプレッシャーがあります。特に小学校受験の場合、子どもよりも保護者が強いプレッシャーを感じることが多いですね。
横山:そうですね。私自身、2人の子どもの小学校受験を経験した時、想像以上のストレスを感じました。特に、他の保護者との比較や、子どもの将来への不安など、様々な心配が押し寄せてきました。
塩原副校長:その気持ち、よくわかります。多くの保護者の方が同じような悩みを抱えています。大切なのは、そのストレスを子どもに向けないことです。子どもは親の気持ちを敏感に感じ取りますから。
横山:では、そのストレスを軽減するためのアドバイスはありますか?
次ページからは「小学校受験のストレスを減らす方法」を深掘りする。さらに、「もしも全落ちして公立へ進学したら?」「不合格を子どもに伝えるときにすべきこと」「経済的な計画の立て方」など、受験を考える親が直面する不安についても対処法を解説していく。