
「経験も実績もないので、どうしても自信が持てません」という部下。マネジャーはどのように指導して結果を出してもらえばいいのでしょうか。トヨタホームに入社し4年連続トップ営業となりMVPを獲得。独立後は1万5000人以上を指導してきた営業コンサルタントが、長年の活動で得た知見を活かし、営業現場や上司と部下の「お悩み」にお答えします。(営業人材教育協会理事 菊原智明)
「自信がない」という部下
どう指導すればいいのか
【お悩み相談】
半年ほど前から営業マネジャーをやっております。新卒の営業スタッフで「経験も実績もないので、どうしても自信が持てません」という人が多くいます。こういった営業スタッフにどのように指導して、どう結果を出してもらえばいいのでしょうか?指導方法を教えてください。(30代、男性)
【菊原アンサー】
「自信がないから売れない」→「売れないから自信が持てない」→だから売れない…。これでは堂々巡りで、いつになっても契約を取ることができません。まずは部下をこの「負のループ」から抜け出させる必要があります。
新人営業スタッフは「経験も実績もない」と言っていますが、実際には、そんなことはないと思うのです。まず、どんな人でも、よく探していけば誰かの役に立てる点はありますし、何らかの価値を提供できると考えてください。