中央大学に通う学生に聞いた「本音で一言!」

 ここで、中央大生に聞いた「本音で一言!」を紹介する。

「学食が充実しているせいか、高い値段のせいか、キャンパス内のスタバはいつもすいている」(文学部生)

「多摩から移動してきたので都心に来たことがとにかく幸せ」(法学部生)

「茗荷谷は狭いけど便利。Wi-Fiも多摩より強い気がするぐらい」(法学部生)

「教授にも友人にも恵まれているが、恋愛面はなかなか恵まれない」(法学部生)

「ITや映像の技術、ゲームプランニングなどについて学べるのが魅力」(国際情報学部生)

「公務員や公認会計士を狙う意識高い系の人が多い」(商学部生)

「外に出なくても完結しているが、世間から隔離された(多摩キャンパスで)4年間を過ごすのはどうかと思う」(商学部生)

「夜の白門プロムナードはライトアップされて感動する」(文学部生)

「自慢は学食。種類が豊富だし、頼りになる」(経済学部生)

「マンモス校のわりには先生との距離が近い。ゼミの先生には就活の相談にものってもらった」(法学部生)

「研究室内でのカップルはちらほらいて、結婚に至るケースも多いと聞く」(理工学部生)

「法学部以外では、第一志望で入ってきた人が少ない。入学後は、どこを落ちて来たかという話で盛り上がる」(経済学部生)