学校ごとの特色を可視化することで、「軸」に沿った受験校選びができる
では、わが子を「せっかく中学に入学したのに、早々につぶれてしまう子」にしないために、親はどうしたらよいのでしょうか。受験期の今だからこそできること、それは受験校を選ぶ際の「学校研究」に真剣に取り組むことです。
受験生を持つご家庭は、すでにさまざまな学校の見学や体験授業などのイベントに足を運んでいることと思います。その際に感じた学校の特色を客観視できるようなノートを1冊作成してほしいのです。その結果を、図1「学校特色分析グラフ」や図2「学校傾向分析シート」などを利用しながら数値化し、学校同士を比較しやすいように可視化します。

拡大画像表示

拡大画像表示