「関係ないでしょ?ほっといて下さい!」仕事を放り出して海にやってきた青年にベテランがピシャリ【マンガ】ブラックジャックによろしく 佐藤秀峰

若き研修医の視点から日本の医療が抱える問題を描いた、佐藤秀峰の人気マンガ『ブラックジャックによろしく』。永禄大学の第一内科で研修中の斉藤英二郎が担当していた38歳男性患者は、永大病院を信用できなくなり、退院。斉藤は宮村の執刀をある人物に頼み込みに行く。リアルな描写で衝撃を与えた医療マンガの第13話「執刀医」を掲載する。

【あらすじ】

 主人公・斉藤英二郎は、名永禄大学附属病院(永大病院)の第一内科で研修している25歳の研修医だ。

 斉藤の担当だった38歳の宮村和男は、心臓外科で冠状動脈バイパス手術をする予定だったが、永大病院に不信感があり、退院してしまった。

 斉藤は、宮村に「僕が絶対にいい病院を探し出します……!」と豪語したこともあり、以前、看護師・赤城カオリに紹介された「一匹狼」の心臓外科の名医・北三郎のもとを再び訪ねた。

 しかし北はもうオペはしないと決めていて、断られてしまう。

 それでも折れない斉藤に北も根負けし、一番弟子を執刀医にと紹介してくれた。ただ、斉藤は執刀が北ではないことに「なんか嫌です!」と伝えるが、「アンタのエゴだぜ」と一蹴されて、納得する。

 宮村は結局、北の一番弟子・鳥一郎に治療方針の説明を受ける。鳥に不満があるわけではない。しかし、斉藤が当初言っていた北が執刀医ではないことに、不安な思いを抱く。そして「ほんの少しだって、悔いは残したくないんだ」と胸の内を斉藤に叫ぶのだった。

 若く、高い志をもった斉藤が、日本の医療の厳しい現実と向き合いながら成長していく物語。マンガの続きは『ブラックジャックによろしく』でチェック!