米大手銀行の首脳らは今週、同国の経済は堅調で、消費者は健全であり、ここ数カ月で大きな変化は見られないと表明した。だが、先行きについては依然として不安を抱いているようだ。JPモルガン・チェース、バンク・オブ・アメリカ(BofA)、ゴールドマン・サックス・グループなどの銀行が発表した7-9月期(第3四半期)の利益と収入はアナリスト予想を上回った。M&A(合併・買収)の急増、企業支出、旺盛な消費行動に支えられた。企業幹部の信頼感の高まり、消費者債務の延滞率の低さ、株式市場の上昇がいずれも銀行の利益創出に寄与した。米大手銀6行の7-9月期の利益は前年同期比19%増の約410億ドルとなった。ウェルズ・ファーゴのチャーリー・シャーフ最高経営責任者(CEO)は「堅調な消費者支出と安定した預金が見られ、これらは、一貫して力強い消費者像を描いている」と述べた。