(c)Diamond / イラスト:チハラ アケミ
「今日のランチはなにを食べよう?」お昼休憩のランチに命をかけているサラリーマンの山盛くんが、おいしくてコスパのいいメニューをご紹介します。
松屋で、牛肉たっぷりの「やみつきメニュー」を発見!

松屋は「みんなの食卓でありたい」をコンセプトに、牛めし・カレー・定食など豊富なメニューを手頃な価格で提供する外食チェーン。

今回レビューするのは「具だくさん肉吸い」です。価格は、ご飯と生卵がついたセットで860円(以下、すべて税込)、単品は660円。
肉吸いとは「肉うどんのうどん抜き」として大阪で生まれた料理です。具だくさんと書かれたポスターに惹かれて思わず注文してしまいました。
思っていた以上に器が大きい!具材がたっぷり入っています

トレーに、ご飯と肉吸い、別添えで生卵がのっています。肉吸いが深くて大きな器にたっぷり入っていてビックリ。見るからにボリュームがすごそうです。
ライスは大盛・特盛に無料で変更できます。ポスターに「おかずになる肉吸い」と書かれていたので大盛を選びました!

汁が多めで、中には豆腐と牛肉、薄くカットされた玉ねぎが入っています。その上にはたっぷりの青ネギがのせられていて美味しそう!さっそくいただきます。
旨みが濃縮された出汁がたまらない!

まずは出汁からひとくち。牛肉の旨みがガツンとくる濃厚さです。旨みをしっかり感じられるのに、塩だれのようなあっさり感もあってすごく美味しい。出汁だけでもご飯が進みます。
そこに胡椒のピリッとした刺激が加わって、優しい出汁のアクセントに。あまりにも美味しくて、出汁だけでも売ってほしいなと思ってしまいます。






