スープがよく絡んだ薄切り牛肉は、一口ごとに旨みが「じゅわっ」

「おいしかった天才」すき家の“シビ辛ボリューム鍋”お肉も野菜もたっぷりで大満足!「本場の香りがするのがいい」「あちあちで辛くて美味しかった」

牛肉は脂身が多く付いた薄切りタイプ。やわらかくて、噛むほどに肉の旨みがじんわり広がります。また、スープがよく絡んでいて、一口ごとにスープの旨みがじゅわっと染み出してくるのがたまらない!

今回は普通の量にしましたが、お肉は+320円で2倍量にすることもできます。

「おいしかった天才」すき家の“シビ辛ボリューム鍋”お肉も野菜もたっぷりで大満足!「本場の香りがするのがいい」「あちあちで辛くて美味しかった」

じゃがいも春雨は平べったく、透き通った見た目。ふつうの春雨や白滝とは違う、独特のもちもち感が楽しめます。

ただ、春雨の中にはくっついて塊になっているものもありました。この部分はもちもち感がより感じられ、味もしっかり染みていて美味しいのですが、箸で持ち上げにくく、落とすとスープが跳ねることも。

白い服を着ているときは、タッチパネルから無料のエプロンを頼むのがおすすめです。

野菜はやわらかく煮込まれた“くたくた系”

「おいしかった天才」すき家の“シビ辛ボリューム鍋”お肉も野菜もたっぷりで大満足!「本場の香りがするのがいい」「あちあちで辛くて美味しかった」

想像以上に野菜がたっぷり入っていて、ボリューム満点!日頃の野菜不足を補ってくれるのが嬉しいです。

確認できた野菜は白菜、にんじん、ねぎ、玉ねぎの4種類。どれもやわらかく煮込まれていて、スープの味をよく吸っています。

「おいしかった天才」すき家の“シビ辛ボリューム鍋”お肉も野菜もたっぷりで大満足!「本場の香りがするのがいい」「あちあちで辛くて美味しかった」

結びしらたきは一本一本が細いタイプで、こちらもスープがよく絡んで美味しいです。

ご飯との相性もばつぐん!

「おいしかった天才」すき家の“シビ辛ボリューム鍋”お肉も野菜もたっぷりで大満足!「本場の香りがするのがいい」「あちあちで辛くて美味しかった」

レンゲにご飯をのせてスープに浸して食べると、幸せでいっぱいになりました。ごはんを大盛りにして大正解と思いましたが、お肉や野菜の量もけっこうあるので、最後はお腹がパンパンに!そこまでお腹が空いていない時は、並盛りでも十分満足感が得られると思います。

「おいしかった天才」すき家の“シビ辛ボリューム鍋”お肉も野菜もたっぷりで大満足!「本場の香りがするのがいい」「あちあちで辛くて美味しかった」

途中まで食べたところで、麻辣オイルを入れてみました。オイルには花椒、五香粉、カルダモン、 ジンジャー、クミンが使われているそう。

入れると辛さがアップしますが、それ以上に四川料理っぽい香りがより強くなるという感じでした。自分の好みに合わせて量を調節できるのが嬉しい!