韓国ドラマのセリフを少しでも聞き取れるようになりたい、話せるようになりたい――。そんな人にぴったりなのが書籍『ゼロからわかる! 楽しく続けられる! 韓国語1年生』(ハングルノート加藤著)だ。「わかりやすくて楽しい」「本当にゼロから学べる」と語学書の中でも異例のヒットになっている。今回は、本書の著者であり、韓国旅行YouTuberとしても活躍するハングルノート加藤氏に、「韓国ドラマでよく耳にする&すぐに使えるフレーズ」を聞いた。

韓国語の「オプソ」ってどういう意味?Photo: Adobe Stock

韓国ドラマでよく聞くフレーズ

韓国ドラマや韓国映画で、「オプソ~」という言葉を聞いたことはありませんか?

韓国語の「オプソ」はどんな意味で、どんなときに使うのか?

今回は、実際の会話シーンを交えながら、ご紹介します。

①ない、いない:オプソ(없어.)

韓国語の「オプソ」ってどういう意味?

韓国語の「オプソ(없어.)」「ない、いない」という意味があります。

たとえば、お金や時間がないときや、人がいないときに使います。

(例)
「お金がない」:トニ オプソ(돈이 없어.)
「時間がない」:シガニ オプソ(시간이 없어.)
「彼氏がいない」:ナムジャチングガ オプソ(남자친구가 없어.)

ひとり言でつぶやくときや、友だちとの会話でもよく使う言葉です。

語尾を上げれば疑問系にもできるので、次のような会話にも使われます。

(例)
A「見たことないの?」:ポン ジョギ オプソ?(본 적이 없어?)
B「ないよ~」:オプソ~(없어~.)

「オプソ」はフランクな言い方で、親しい友だちには問題なく使えますが、目上の方などには使うと失礼にあたる場合があります。

次の丁寧なフレーズも覚えておきましょう。

②ないです、いないです:オプソヨ(없어요.)

韓国語の「オプソ」ってどういう意味?

韓国語の「オプソヨ(없어요.)」「ないです、いないです」という意味です。

先ほど覚えた「オプソ(없어)」の語尾に「ヨ(요)」を加えるだけで「ないです」「いないです」という意味になります。目上の方にも使える丁寧な表現です。

(例)
「お金がないです」:トニ オプソヨ(돈이 없어요.)
「時間がないです」:シガニ オプソヨ(시간이 없어요.)
「彼氏がいないです」:ナムジャチングガ オプソヨ(남자친구가 없어요.)

このほかにフォーマルな表現として、「オプスムニダ(없습니다.)」という言い方もあります。
これも同じく、「ないです、いないです」という意味です。

場面によって使い分けたりもしますが、韓国旅行などで初対面の方と話す場合には、「オプソヨ」でまったく問題ありません。まずは「オプソヨ」をしっかり覚えておきましょう。

③なかったです、いなかったです:オプソッソヨ(없었어요.)

韓国語の「オプソ」ってどういう意味?

「ないです、いないです」の過去形、「なかったです」「いなかったです」と言いたいときは、「オプソッソヨ(없었어요.)」と言います。

(例)
「お金がなかったです」:トニ オプソッソヨ(돈이 없었어요.)
「時間がなかったです」:シガニ オプソッソヨ(시간이 없었어요.)
「彼氏がいませんでした」:ナムジャチングガ オプソッソヨ(남자친구가 없었어요.)

これもよく韓国ドラマ・映画で出てくるフレーズなので、ぜひ覚えてみてください。

いかがでしたか?

今回ご紹介した「オプソ」は様々な場面で使われる言葉で、恋愛の甘いフレーズとして使われることもあります。

たとえば「君しかいない」という意味の「ノパッケ オプソ(너밖에 없어.)」などです。

K-POPの歌詞や曲名などにも使われているので、ぜひ覚えてドラマのセリフや歌詞を聞き取ってみてください。

『韓国語1年生』では、韓国旅行や日常で使える韓国語フレーズをたくさん紹介しています。
すぐに使えるフレーズをどんどん覚えて、韓国語を楽しんじゃいましょう!

(本稿は『韓国語1年生』に関する書き下ろし特別投稿です)