(c)Diamond / イラスト:チハラ アケミ
「今日のランチはなにを食べよう?」お昼休憩のランチに命をかけているサラリーマンの山盛くんが、おいしくてコスパのいいメニューをご紹介します。
ほっともっとの「おろしチキン竜田弁当」が絶品でした!

全国に2400店舗以上を展開する、持ち帰り弁当チェーンの「ほっともっと」。調理方法と出来立てにこだわったお弁当を店内で手作りしています。

今回レビューするのは「おろしチキン竜田弁当」価格は670円(以下、すべて税込)です。
タレは“香味醤油”と“和風ぽん酢”の2種類。今回は香味醤油を選びました。公式サイトによると、2種類の本醸造しょうゆと白ネギ、にんにく、生姜をたくさん使ってごま油を加えたオリジナルのタレだそうです。
衣がゴツゴツしていて迫力満点

おかずとライスが別々の容器に盛られていて、おかずの容器にはチキン竜田、大根おろし、ポテトサラダ、漬物が入っていました。

チキン竜田は4切れにカットされており、一つひとつが大きく厚みもあって食べ応えがありそう。衣が岩のようにゴツゴツした、ガッツリ感のある見た目がたまりません。
熱量はライス普通盛りの場合905kcalです。しっかり下味がついているようで、香味醤油ダレをかける前からおいしそうな香りが漂ってきました。
ザクザク食感がクセになるおいしさ

ひとくち食べると、ザクッ!とした歯応えに驚かされました。中華料理店のメニューみたいにカラッと揚がった、気持ちのいい歯応えです。







