「箱入りでワロタ」モスバーガーの“高級感やばすぎメニュー”衝撃が走るウマさ!「絶品とはこのこと」「いい意味でモスっぽくない」(c)Diamond / イラスト:チハラ アケミ

「今日のランチはなにを食べよう?」お昼休憩のランチに命をかけているサラリーマンの山盛くんが、おいしくてコスパのいいメニューをご紹介します。

モスバーガーの「黒毛和牛のダブルチーズバーガー」が絶品でした!

「箱入りでワロタ」モスバーガーの“高級感やばすぎメニュー”衝撃が走るウマさ!「絶品とはこのこと」「いい意味でモスっぽくない」

「おいしさ、安全、健康」を大切にした商品を提供している、ハンバーガーチェーンの「モスバーガー」。現在、素材と製法にこだわった「モスの匠味(たくみ)」を数量限定で販売中です。

「箱入りでワロタ」モスバーガーの“高級感やばすぎメニュー”衝撃が走るウマさ!「絶品とはこのこと」「いい意味でモスっぽくない」

商品名は「黒毛和牛のダブルチーズバーガー」で、価格は単品890円(以下、すべて税込)。こだわりが詰まった、お肉を楽しむための逸品です。

「箱入りでワロタ」モスバーガーの“高級感やばすぎメニュー”衝撃が走るウマさ!「絶品とはこのこと」「いい意味でモスっぽくない」

テイクアウトで注文したところ、立派な紙製の箱に入って提供されました。筆文字のような字体で「黒毛和牛」と書かれていて、高級感がすごいです。

「箱入りでワロタ」モスバーガーの“高級感やばすぎメニュー”衝撃が走るウマさ!「絶品とはこのこと」「いい意味でモスっぽくない」

中には、包み紙にくるまれたハンバーガーと一緒に、商品について説明するメッセージカードが入っていました。

チーズたっぷり!パティが2枚重なって贅沢感がすごい

「箱入りでワロタ」モスバーガーの“高級感やばすぎメニュー”衝撃が走るウマさ!「絶品とはこのこと」「いい意味でモスっぽくない」

包み紙を開くと、バンズとソースの香りがふわっと漂ってきました。バンズは深みのある色合いでツヤがあり、高級感のある見た目です。公式サイトによると、歯切れの良い専用のバンズを使い、表面に溶き卵を塗って焼き上げたそうです。

「箱入りでワロタ」モスバーガーの“高級感やばすぎメニュー”衝撃が走るウマさ!「絶品とはこのこと」「いい意味でモスっぽくない」

スライスチーズはバンズからはみ出ていて、とろっとした見た目がたまりません。チェダーチーズをベースにした専用のチーズが使われています。パティは一頭買いした国産和牛を使用し、さらに黒毛和牛のモモ肉を加えて粗挽きにしているそうです。

「箱入りでワロタ」モスバーガーの“高級感やばすぎメニュー”衝撃が走るウマさ!「絶品とはこのこと」「いい意味でモスっぽくない」

バンズを持ち上げると、チーズの上から赤いソースがたっぷりかけられていました。オニオンとトマトの甘味がポイントの「オニオントマトソース」で、クミンなど複数の香辛料が使われていて、おいしそうな香りがふんわり漂ってきます。