ソニー創業者の井深大氏も絶賛した『赤ちゃん教育――頭のいい子は歩くまでに決まる』。1983年刊は、アマゾンマーケットプレイスで、28,800円のプレミア価格がついた。
「0歳からの伝説の育児バイブル」としてリニューアルした『赤ちゃん教育』は、子育てジャンルのベストセラーになり、第6刷が決定。海外からも次々翻訳オファーが届いているという。
そして、いよいよ「ほかの本を読む前に、この一冊だけかならず読んでください」と、カヨ子ばあちゃんが熱く語る、注目の新刊『0歳からみるみる賢くなる55の心得』がリリース。
発売早々、Amazon.co.jpの単行本「総合ランキング1位」を記録。
11月29日の「読売新聞」と、12月7日の「日経新聞」に掲載され大反響となり、第3刷が決定。本連載も、累計60万PV(ページビュー:サイトの閲覧数)を突破した。
累計34万部突破の「カヨ子ばあちゃん」シリーズ。その中でも、ベストセラーとなった『カヨ子ばあちゃん73の言葉』『カヨ子ばあちゃんの男の子の育て方』『カヨ子ばあちゃんのうちの子さえ賢ければいいんです。』の3部作がギュッと1冊に凝縮された本というから、「スーパーBEST版」「ベスト・メッセージ集」と言っても過言ではない。
83歳「脳科学おばあちゃん」の熱いメッセージをお届けする。

“イチャモンクラス”とは?

久保田カヨ子
(Kayoko Kubota)
1932年、大阪生まれ。
脳科学の権威である京都大学名誉教授・久保田競氏の妻で2人の息子の母。約30年前に、日本における伝統的な母子相伝の育児法を見直しながら、自身がアメリカ在住時と日本で実践してきた出産・育児経験をもとに、夫・競氏の脳科学理論に裏づけされた、“0歳から働きかける“久保田式育児法〈クボタメソッド〉を確立。この20年で3000人以上の赤ちゃんの脳を活性化させてきた。テレビなどで「脳科学おばあちゃん」として有名。2008年、株式会社『脳研工房』を立ち上げ、現在代表取締役。著書に、累計34万部突破のシリーズ『カヨ子ばあちゃん73の言葉』『カヨ子ばあちゃんの男の子の育て方』『カヨ子ばあちゃんのうちの子さえ賢ければいいんです。』『赤ちゃん教育──頭のいい子は歩くまでに決まる』『カヨ子ばあちゃんの子育て日めくり』(以上、ダイヤモンド社)などベストセラー多数。ズバッとした物言いのなかに、温かく頼りがいのあるアドバイスが好評。全国からの講演依頼もあとをたたない。
【株式会社脳研工房HP】 http://www.umanma.
co.jp/

 私の教室に通う赤ちゃんは、“イチャモン”の子が多いので、私はこの教室を“イチャモンクラス”と呼んでいます。

 通っているお母さんたち公認の名称です。
 始まりは、お母さんの相談からでした。赤ちゃんの泣き声がか細(ぼそ)い、食欲がない、体が小さい、ハイハイができない、足の形がおかしいなど、わが子の発育や発達に不安を抱えたお母さんが、次々と相談にこられ、悩みが解決しても、「もうこなくていい」と私に言われても、毎週くるものですから、そのまま自然発生的に教室となったのです。

 いろいろ問題のある子、物言いのついた子の教室ということで“イチャモンクラス”なのです。

 さて、“イチャモンクラス”のタクヤくんは、体に少し悪いところがあって、2歳までに2回手術をしました。

絶対言ってはいけない
NGワード

 ものすごく運動をする子ですが、この子には禁句があります。

「動かないで、ジッとしていなさい!」

 と命令されるのがイヤなのです。

 なぜかと言えば、動くとアブナイので、病院で動かないように固定されたまま、腕に点滴を受けていたからです。

 私たちはそれを知っているので、「動かないで!」と言うときは、ニコニコしながら、こう言います。

動いたらいかんよ、ここでしばらくジッとしていられる?

 こう言えば、「ジッとして!」と言うよりやわらかい言葉になります。もともと賢い子ですから、なぜ自分がここにこなければならないのかが、わかっています。

 あるとき、保育園の先生がタクヤくんに、

「タクヤ、動くな!  ジッとしていなさい!」

 と何度もきつく言いました。

 それでタクヤくんは、パニック状態になり、自分の頭を壁にガーン、ガーンとぶつけるようになってしまったのです。そうしたら、後頭部が擦れて、血がにじむようになりました。

数ある子どものクセの中でも、自分で自分を傷つけるのが一番困るのです。

 人にかみついたりしたのなら、
そんなことしたら、ママもかんでやる!
 と言ったらいいんです。

痛みは痛みで教え、“目には目を、歯には歯を”で対応したらいいのです。

 それでたいていかむのをやめますが、自分で傷つけるのは、痛みを自分でわかっていながらやるので困ります。