新年を迎えて「今年こそは人生を変えたい」「夢を実現したい」と思う人は多い。しかし、一体どれだけの人がその実現に向け努力しているだろうか。現役の経営者で陽明学者の加地太祐氏は、「成功するためには、何より実践が大事」と説く。本連載では、そんな加地氏の初の著書『成功する人の考え方』(ダイヤモンド社より1月16日に発売予定)の内容をベースに、これまでの人生を変えて、成功をたぐり寄せるためのポイントをお伝えしていく。成功するためには応援してくれる人が欠かせない。キミは最大の協力者に出会えているだろうか?
自分の中のもうひとりの自分
成功する人には、必ずどんなときにも裏切らない最大の協力者がいる。
その人は、キミが困難に直面して苦しいときには「キミなら必ずできるよ」と励まし、キミが有頂天になっているときには「そんな事では成功しないよ」と戒めてくれる。
一般的に経営者は孤独というイメージがあるようで、様々な本でも孤独は自分を成長させる美徳として紹介されたりしている。
しかし、真の成功する人は、決して孤独ではない。
なぜなら冒頭に述べたように、成功する人には必ず最大の協力者がいるからだ。
では、その協力者とは一体誰なのか?
孤独な経営者は、必ず外側に仲間を求めると言われる。
友人や、恋人もその対象で、自分が不安に押しつぶされそうになると、誰かと共に時間を過ごし、その不安を和らげようとする。
しかし、この方法は何の解決にもならない。
逆に、真の成功する人は自分の内側に仲間を求める。
自分の努力は誰よりも自分自身が分かっているし、自分がダメなことをすると、自分の中の何かがブレーキをかけてしまう。
つまり、最大の協力者とは、自分の中にいるもう一人の人格なのだ。
何でも知っているもう一人の人格
成功の有無は、自分の中にいるもう一人の人格の存在が大きく影響する。
例えば、キミが会社の近くを歩いているとき、道路に空き缶が捨てられていたとする。
自分とは何の関係もないゴミだ。
今の自分は拾って捨てることもできるし、無視することもできる。
そんな簡単な状況にも、真の自分の存在は発動する。
「ゴミを拾って捨てる方が正しいことである」
成功する人達は、この言葉に大きく突き動かされるのだ。
そして、この言葉のとおりにゴミを拾って捨てる。
もちろん、ゴミを拾うという行為は誰かが見ている訳ではない。
しかし、自分の人格はキミがどのような行為をするのかを必ず見ている。
自分が正しい事をするのか、それともしないのか?
それは、キミと最大の協力者との協力関係が生まれる瞬間なのである。
1976年大阪生まれ。株式会社aim代表取締役。
阪南大学高等学校中退後、溶接工に。その後、サラリーマンになり英会話スクールに通うが、1年後の2004年に通っていた英会話スクールが倒産。当時の従 業員に「給料を数ヵ月もらわぬままオーナーが失踪したので助けてください!」と生徒なのに相談される。月商18万円で家賃支払いが23万円と大赤字なのに もかかわらず、「可哀想だから」と400万円を借金して援助し、サラリーマンを続けながら思いがけずオーナー経営者になる。
しかし、3ヶ月で資金がなくなり、助けてと言った従業員も退職。その後、英会話スクールの経営を実弟にまかせるが、1年後に病死する。この人生のどん底の ときに安定したサラリーマンを辞め、給料の出ない英会話スクール経営1本に絞る。その後、NOVAが倒産し英会話教師だった外国人失業者があふれた。彼ら を黙って見過ごせないと、生徒が増えたわけでもないのに日払いで外国人を雇う。この行動が新聞に紹介され、それがもとで生徒数が飛躍的に増え、以後、順調 に業績を伸ばす。
2015年2月6日、交通事故に合い5日間意識不明に。6日目に目覚めたとき、「このまま死んだら僕はこの世界に何も残していないことになる」と愕然とする。
それがきっかけで、スタッフや愛する娘たちに残せるのは「言葉しかないのだ」と悟り「成功する人の考え方」の連載をスタート。純粋に言葉の力を試すために 名前をふせたままスタートするも幸運にも支持を得て開始8ヶ月で3万いいね!を突破。月間リーチ数250万人の人気ウェブサイトに成長する。年間1000 人以上の経営者と対話し、会社経営を行う傍ら、1人でも多くの成功者を世に出したいと、日夜、記事の執筆に精力を注いでいる。山田方谷を学ぶ実践塾「方谷 塾」塾頭、陽明学者。
所属団体
・盛和塾<大阪> 世話人。稲盛和夫の経営者塾世話人
・EO Osaka<Entrepreneur Organization> 理事。アメリカに母体を持つ経営者団体。年商100万ドル以上の経営者が集まる団体
成功する人の考え方HP http://ekusia.com/
フェイスブックページ https://www.facebook.com/seikousuru/
※次回は、1月12日(火)に掲載します。