米国のオバマ大統領は5月27日、現職の大統領として初めて被爆地・広島を訪問した。その際に行った演説にはどんな意味が込められていたのか。原爆慰霊碑に刻まれた文章と照らし合わせながら考える。(ダイヤモンド・オンライン編集長 深澤 献)

「71年前、雲ひとつない晴天の朝、空から死が舞い降りてきて世界は一変しました。閃光と炎の壁が街を破壊し、人類が自らを破壊する手段を手に入れたことを示したのです」

オバマ広島演説に込められた原爆慰霊碑文の精神現役の米大統領としては初めて被爆地・広島を訪れたオバマ大統領 Photo:Reuters/AFLO

 現職の米国大統領として初めて広島を訪れたオバマ大統領が行った演説は、そんな言葉から始まった。人類が手にした、核兵器という自らを破壊する手段について、17分にわたって所感を述べた。

「10万人を超える日本の男性、女性、子どもたち、数千人の朝鮮半島出身者、12人の米国人捕虜など、こうした犠牲者たちの魂が、私たちに語りかけています。私たちは何者であり、これからどうなるべきなのか、自らの内側を見つめろ、と」

「この空に立ち上がったキノコ雲のイメージは、私たちに人類の中核にある矛盾をはっきりと思い起こさせます。

 物質的な進歩や社会的な革新は、私たちに真理を見失わせることがどんなに多いか。より高邁な主義・主張という名の下、私たちはどれだけ安易に暴力を正当化してしまうことか──」

 来日前に焦点となっていたことのひとつは、原爆を落とした当事国として謝罪があるかという点だった。演説の中には謝罪を示す言葉はなかったため、いまなおそれを問題視する声もある。

 だが、国内世論は概ね、オバマ広島演説に対して高い評価を与えているようだ。