5月9日に行われたフィリピン大統領選挙で、フェルディナンド・マルコス・ジュニア氏(通称「ボンボン・マルコス」、64歳)が下馬評通り2位に圧倒的な差を付けて当選確実となった。名前を見て分かる通り、独裁者・フェルディナンド・マルコス元大統領の息子である。10人で争う混戦になったものの、1986年の政変後に行われた選挙では初の過半数の得票となったとみられる。タッグを組んで参戦したドゥテルテ大統領の娘、サラ・ドゥテルテ氏(43歳)も順当に副大統領の座を射止めた。フィリピンの正副大統領は別々に選出されるのだが、ペアでの当選は異例のことで、フィリピン全体として大きな方向性を示したことになる。
続きを読むフィリピンで「YouTuber大統領」誕生へ、独裁者の息子でもZ世代・低中所得層に人気
特集
最新記事
「良い質問」を40年磨き続けた対話のプロがたどり着いた「なぜ」と聞かない質問術
「あの人、嫌な人だよね…」実は影で嫌われる人が使っている“一発NG”のひとこと
ニュースな本
うわ、この人辞めるわ…「マジで退職5秒前」な部下が出している3つのサイン〈注目記事〉
EXPERT 一流はいかにして一流になったのか?
「クソみたいな仕事が上から降ってきて、その下には君がいるというだけのことさ」仕事を押し付けられがちなときの考え方
ニュースな本
所ジョージが教える「時計が似合わない人」と「時計が似合う人」の決定的な違い
ありのままの自分で、内定につながる 脇役さんの就活攻略書
面接官がドン引き…高学歴でも“印象最悪”な一言