星野リゾート・星野佳路さんに、コーネル大学で経営学を学んだ理由や当時学んで今も役立っていることを聞いてみた 2020年10月12日 3:05 この記事を読む 星野佳路(ほしの・よしはる) 星野リゾート代表 1960年長野県軽井沢生まれ。慶應義塾大学経済学部を卒業後、米国コーネル大学ホテル経営大学院修士課程を修了。帰国後、91年に先代の跡を継いで星野温泉旅館(現星野リゾート)代表に就任。以後、経営破綻したリゾートホテルや温泉旅館の再生に取り組みつつ、「星のや」「界」「リゾナーレ」「OMO(おも)」「BEB(ベブ)」などの施設を運営する“リゾートの革命児”。2003年には国土交通省の観光カリスマに選出された。 この記事を読む 関連記事 星野リゾート代表の星野佳路さんに「戦略」とは何か? 聞いてみた ジェイソン・バロン,関美和 日々の判断は人生にも影響を与える!意思決定のスピードが大幅アップする「PROACT」の手法とは? ジェイソン・バロン,関美和 MBAホルダーは会社では使えない!?「MBA懐疑論」は正しいか 齋藤浩史 経営者たちがMBAでの学び直しで得られた「気づき」とは 野田 稔 特集 あなたにおすすめ