「鉄道の信号機」もう不要?140年の歴史を変える「次世代信号システム」が革新的すぎた! 2025年2月24日 6:00 この記事を読む 西武鉄道は1月末、無線式列車制御(CBTC)システムの実証実験を完了した(写真はイメージです) Photo:PIXTA 図1:列車が軌道回路に踏み入れた瞬間、自動的に赤信号になる(筆者作成) 拡大画像表示 図2:1区間(閉そく区間)に1列車のみ進入させることで安全確保(西武鉄道提供) 拡大画像表示 図3:無線通信で列車の走行位置を把握し、列車同士の安全距離を確保する(西武鉄道提供) 拡大画像表示 この記事を読む 関連記事 電車の運転士がする「指差確認」、起源や発展の歴史を元鉄道運転士が解説 西上いつき 「副都心線が有楽町線に誤進入」なぜ起きた?1500人巻き込んだトラブルの真相は 枝久保達也 新幹線の自動運転、JR東海は「とてつもない精度」をどう実現したのか? 枝久保達也 事故や災害で乱れた列車のダイヤはどうやって戻しているのか 浅井建爾 特集 あなたにおすすめ