「0800」の電話に出ない人が増えている深刻な理由 2025年4月8日 8:00 この記事を読む 写真はイメージです Photo:PIXTA CallAppで詐欺ロボコールを受けた際の画面。赤い警告表示が出る。TrueCallerでは、営業電話の種類まで詳細に表示される(以下の画面はすべて筆者がキャプチャしたもの) 拡大画像表示 TrueCallerが「電力営業」と判別した例。筆者は広告を避けるためTrueCallerのプレミアム版を利用しているが、無料版でも詐欺ロボコールの着信拒否が可能だ 拡大画像表示 特殊詐欺グループからの着信をブロックした例。神奈川県を拠点とする詐欺グループの番号のようだが、ここまではっきり名前が出ているのもすごい 拡大画像表示 この記事を読む 関連記事 iPhoneに「ウイルスが検出された」とアップルの警告が……信じていい? 大和 哲 スマホ画面がこうなったら詐欺のエサになる直前!危ない、引き返せ 大和 哲 「強盗が嫌がる家」の2つの特徴 松丸俊彦 そりゃ信じるわ…「本物の警察」番号を使った詐欺電話が急増!3つの対策とは? 大和 哲 特集 あなたにおすすめ