30万部を突破した『会話もメールも英語は3語で伝わります』の続編連載!英語は「主語→動詞→目的語」の3語でOK!

本連載では、「日本人にありがちな英語」と「3語の英語」を対比させ、「どこをどう考えれば、3語の英語になるのか」を徹底解説します。「3語の英語」の発想が身につくだけでなく、話すための英文法もインプットされます。

「日本人にありがちな英語」は間違っているわけではありません。しかし、「3語の英語」の発想を持つことで、もっと英語がラクになり、話すことが楽しくなります。

最新刊『英語は3語で伝わります【どんどん話せる練習英文100】』の著者である中山裕木子氏が、そのエッセンスをやさしく語ります。

ポン酢

ポン酢を英語で言えますか?

 本日も「日本人にありがちな英語」を「3語の英語」に組み立て直す練習をしていきましょう。さっそくですが、次の日本語を英語にしてください。

「ポン酢は醤油に柑橘類の果汁を入れたもので、多くの用途で使います」

 直訳して次のような英文にしてしまいがちです。

× Ponzu sauce is soy sauce mixed with citrus juice, and ponzu sauce is used for many purposes.

ポン酢を英語で説明できますか?中山裕木子(なかやま・ゆきこ)
株式会社ユー・イングリッシュ 代表取締役。公益社団法人日本工業英語協会 理事・専任講師。英検1級・工業英検1級取得特許翻訳者
2000年、特許事務所で電子・電気、機械の特許明細書の日英翻訳を開始し、テクニカルライティングに出合う。2001年に工業英検1級取得。首位合格により文部科学大臣賞を受賞。2015年6月、TEDxKyotoUniversityでSimple English for Everyone (シンプル英語のススメ)と題したスピーチをする。気後れせずに皆が英語を使える日本を目指して、「伝わる英語を身に付ける」をモットーに、企業・大学などで指導を続ける。

 特殊な調味料の説明です。ポン酢はponzuやponzu sauceといいます。しかし、ponzu sauceだけではわからない可能性があるので、説明を加えます。

「醤油に柑橘類の果汁を入れたもの」などは英語にしづらく、非常に複雑です。「醤油+柑橘類」は、「醤油with柑橘類」と表すのが最も簡単でしょう。前置詞withは「一緒に」という意味を持ち、文中ではhaving(持っている)かusing(使っている)のいずれかの意味で使います。

 今回はhaving(持っている=入っている)の意味でwithを使います。また、「多くの用途で使う」も、受動態以外の表現ができないかを考えてみましょう。ここでは発想の転換が必要になります。

「3語の英語」にしよう

(1)ポン酢(醤油+柑橘類) (2)持っている (3)多くの用途

 万能動詞haveを使います。発想を転換して、「用途=uses」という名詞を使います。

 Ponzu, soy sauce with citrus juice, has many uses.

「言い換え」の3つの方法をマスターしましょう。言い換えには、(1)コンマ挿入(, )、(2)or(, or)、(3)関係代名詞(, which)の3つの方法があります。

 ここでは、(1)「コンマ挿入(,)」の例です。Ponzu, soy sauce with citrus juice, のような言い換え表現をマスターしましょう。口頭では、コンマの部分に少し間を空けて、発音します。

 また、(2)orを入れて言い換えることも可能ですし、(3)「関係代名詞」でも置き換えられます。つまり、Ponzu, which is soy sauce with citrus juice, has many uses. となります。シンプルに組み立て、それに「説明を足す」ことで会話の幅を広げましょう。