「瞬読開始3ヵ月後、国語の偏差値が49から64に」
「3年落ち続けた中小企業診断士試験。瞬読で勉強したら一発で合格」
「1級、2回連続不合格。瞬読を使って約半年で合格」

通常、勉強法は、型を覚えて、その型通りに勉強することで、「成績を伸ばす」「勉強効率を上げる」「目標を達成する」などを実現させます。今回、その「型」はありません。時間を決めて、本書のトレーニングを行うだけで、普段と変わらない勉強スタイルでも結果が出せます。また、トレーニングの答えを覚えたとしても、その効能は変わらないのです。どんな勉強でも、どんな教材でも、勉強前に瞬読を取り入れるだけ。今回、発売1ヵ月強で早くも4刷となった『たった1分見るだけで頭がよくなる瞬読式勉強法』の瞬読トレを使えば、成績アップは間違いないでしょう。瞬読トレ後の5分は、普段の20分に相当します。右脳の働きを促すので、イメージで記憶するようになり、無意識下でどんどん頭がよくなります。ただ詰め込むだけの左脳タイプの記憶では、「考える」は養われません。これからは「考える」力が重要。自分の言葉で置き換えて記憶する、これも「瞬読式勉強法」の長所です。次世代型ハイブリッドな勉強法です!

子どもは右脳優位、大人は左脳優位Photo: Adobe Stock

脳が高速処理したがるのは?

 歳をとると、「物忘れがひどくなる」「暗記力が弱くなる」など、脳は衰えるものと考えられています。

 確かに、子どものほうが能力をより早く開発しやすい傾向にあります。しかし、それは決して「脳の若さ」の問題だけではありません。

 子どもは脳が発育途上にあり、右脳優位だからです。一方、年齢を重ねてきた大人は、たくさんの経験をし、たくさんのことを考え、たくさんのことを覚えてきたため、左脳優位になっています。

 瞬読は右脳を使うトレーニングに向いています。ですから、「本は右から一文字一文字、丁寧に読まなければいけないもの」という先入観がない子どもは、瞬読の飲み込みが早いのです。

 では、左脳優位の大人はどうか? 脳が高速処理したがるのは、「知っていること」です。そういう意味では、「読める漢字が多い」「語彙力がある」「多岐の分野にわたって知識がある」大人のほうが有利です。

 瞬読は、あくまでも「読める字」「理解できる内容」「たとえ理解はできなくても、ある程度の興味がある内容」を情報処理する際に有効です。

 事実、私が教えている方の中に、60代、70代の方もいらっしゃって、皆さん口をそろえて「年齢は関係ない」と言います。

 瞬読のいいところは、取り組む人の“年齢”を選ばないところです。

「もう歳だから」といろいろなことを諦めてきた方にも、ぜひチャレンジしていただきたいものです。

関連記事「たった1分見るだけで頭がよくなる勉強法