【対談連載】ともに戦える「仲間」のつくり方
第13回
「誰かいい人いない?」が会社を潰す――“ナイスな仲間”を引き寄せるヒミツとは?【レバレッジコンサルティング代表 本田直之×ビズリーチ代表 南壮一郎】(後編)
第12回
「目標達成しました!」という社員はいらない――「あたらしい働き方」にはまる人、はまらない人【レバレッジコンサルティング代表 本田直之×ビズリーチ代表 南壮一郎】(前編)
第11回
カタチの見えないプロジェクトへ仲間を突き動かした3つのバリューとは?――小さな成功体験の積み重ねと共有で、チームは進化する【ISAK代表理事 小林りん×ビズリーチ代表 南壮一郎】(後編)
第10回
なぜ日本初の「学校づくり」に仲間が集まったのか?――仲間は理論ではなく情熱に集まる【ISAK代表理事 小林りん】×ビズリーチ代表 南壮一郎】(前編)
第9回
行きすぎた目的志向が成長を阻害する――ベンチャーらしい組織と仲間のあり方とは?【nanapi代表 古川健介×ビズリーチ代表 南壮一郎】(後編)
第8回
なぜ得意分野を任せあう必要があるのか?――コミュニケーションを円滑にするために【nanapi代表 古川健介×ビズリーチ代表 南壮一郎】(前編)
第7回
巻き込まれても、利用されてはいけない――プロジェクトに貢献し、自分が成長するために大切なこと【経営戦略ストラテジスト 坂之上洋子×ビズリーチ代表 南壮一郎】(後編)
第6回
「コミット」とは仲間に対する覚悟である――多くのプロジェクトを回していく秘訣とは?【経営戦略ストラテジスト 坂之上洋子×ビズリーチ代表 南壮一郎】(前編)
第5回
自らの成長なくして、いい仲間は集まらない――何か一つ、突出した実績を作ってみよう【トレンダーズ代表 経沢香保子×ビズリーチ代表 南壮一郎】(後編)
第4回
一人では社会にインパクトを与えられない――仲間を巻き込む前にするべきこととは?【トレンダーズ代表 経沢香保子×ビズリーチ代表 南壮一郎】(前編)
第3回
ムダなことにあえて「本気で」取り組もう――仲間をつくるための「最初の一歩」の踏み出し方とは?元楽天イーグルス創業メンバー対談【小澤隆生×南壮一郎】(その3)
第2回
「楽天イーグルス」創業という「劇薬」が、僕らを変えた――仲間を巻き込むコミュニケーションとは?元楽天イーグルス創業メンバー対談【小澤隆生×南壮一郎】(その2)
第1回
何でもかんでも一人でやろうとしていないか?――プロジェクト上手は、「仲間づくり」が得意元楽天イーグルス創業メンバー対談【小澤隆生×南壮一郎】(その1)