鎌倉 圭

エスプロックス代表取締役
1979年長野県生まれ。高校時代にバンド活動を始め18歳で上京。税理士試験の勉強をしながら、地道に音楽活動に励む。2006年12月、税理士試験に合格したにもかかわらず、本格的に音楽活動を開始する。2007年7月、1stアルバム「love activity」が全国発売。本アルバムは、iTunes Storeチャートにて、5位を獲得。2007年8月、ソーシャルメディア・プロモーション会社の株式会社エスプロックスを設立。2008年7月発売、配信ミニアルバム「K!Tunes」、9月発売、配信シングル「キズナ/デジタル難民」、10月発売、2ndアルバム「Social Network」は、iTunes Storeチャー トにて、三作品連続1位を獲得。また、2ndアルバムは、この年のiTunes・ベスト・インディーズアルバムに選ばれる。2010年9月、税理士登録し、2010年10月、税理士事務所を設立。2012年2月、お笑い芸能プロダクションの株式会社ニュースタッフプロダクションを設立。
最終回
ここまで押さえれば、SNSプロモーションは完ぺきだ!
鎌倉 圭
ソーシャルメディア・プロモーションに使えるのは、ミクシィやフェイスブックだけではない。ブログサービスのアメーバ、動画共有サービスのユーチューブ、動画配信サービスのユーストリームなどについても、チェックしておこう。
ここまで押さえれば、SNSプロモーションは完ぺきだ!
第4回
ビジネスのタイプ別プロモーションの実践ステップ
鎌倉 圭
ソーシャルメディア・プロモーションの進め方は、クライアントの業種業態により若干異なる。1.地域密着型、2.商品・サービス先行型、3.代表者主張型の3つのタイプに分けて考えている。それぞれの実践ステップを紹介する。
ビジネスのタイプ別プロモーションの実践ステップ
第3回
ソーシャルメディアでファンを増やす5つのポイント
鎌倉 圭
ソーシャルメディアを使ったプロモーションで大切なのは、まず自分を好きになってもらうこと。魅力的なプロフィールをつくる、見栄えのいいアイコン画像をアップ、役立つブログを書くなど、そのために必要な5つのポイントを紹介。
ソーシャルメディアでファンを増やす5つのポイント
第2回
日本発のSNSをビジネスに活用しよう!
鎌倉 圭
ミクシィ、グリー、モバゲーのような日本発のSNSは、実はプロモーションに向いているメディアだ。ユーザー数が多く、機能も使いやすく、販促に必要な要素がすべて揃っている。ミクシィ、グリー、モバゲーの特長について紹介する。
日本発のSNSをビジネスに活用しよう!
新着
業界
学び
特集
書籍
業界
製造業 銀行・証券・金融 保険 建設・不動産 コンサル・士業 商社 運輸・物流 IT・通信 AI・テクノロジー エネルギー 医療・製薬 食品・農業 小売・外食 サービス・エンタメ メディア・広告 スタートアップ・新規事業 教育 財閥・学閥 予測・分析
学び
経営・戦略 マネジメント ビジネス課題 ビジネススキル 営業・マーケティング マネー・投資 相続・節税 年金 キャリア・働き方 受験・子育て 教養