飯尾昭夫
最終回
第3回 お客様が出すサインを見落とすな
お客様は、いろいろなサインをこちらに送っています。それを見逃してはいけません。売れない営業ほど、人の話を聞いていません。早とちりします。理解できていないのに、勝手に営業のほうで判断してしまいます。お客様ははっきり言葉に出さなくても、どこかで買う意思を出すものです。

第2回
第2回 なぜ同じクルマを売っていて、販売数に差が出るのか?
なぜ同じクルマを売っていて、販売数に差が出るのでしょうか? 営業とは、営業マンを通して商品を見ていただくことです。まずは営業の存在が、お客様にとって心地よいものでなくてはならないのです。営業がそのような雰囲気を提供できれば、売れる確率が高くなっていきます。

第1回
第1回 「売れない自分」が、すべての原点
改めて振り返ると、新人時代の「売れない自分」がいたからこそ、トップセールスを続けられたのだと思います。もし、いま売れずに悩んでいても大丈夫です。ゼロセールスの辛さを知っていることが、きっと役に立つからです。ゼロセールスは、トップセールスになれる近道かもしれません。
