佐藤智恵
第3回
バブル崩壊後、日本経済は停滞が続いている。しかしこうした状況に対して、ハーバード大学のジェフリー・ジョーンズ教授は、国の将来について日本人はあまりに悲観的すぎると語る。一体なぜ、日本人は悲観的で内向き志向になってしまったのか。

第2回
ジェフリー・ジョーンズ教授は、ハーバードビジネススクールの科目「起業家精神とグローバル資本主義」のなかで、三菱グループの創業者・岩崎弥太郎の事例を教えている。ハーバードの学生は、明治維新や岩崎弥太郎から一体どのようなことを学んでいるのか。

第1回
ハーバードビジネススクールを代表する知日派、ジェフリー・ジョーンズ教授。同教授は現在、MBAプログラムで経営史を教えているが、焦点を置いているのがグローバル化と格差の問題で日本についても言及している。日本から何を学ぼうとしているのか。
