佐藤智恵

佐藤智恵

作家/コンサルタント

1970年兵庫県生まれ。1992年東京大学教養学部卒業後、NHK入局。ディレクターとして報道番組、音楽番組を制作。 2001年米コロンビア大学経営大学院修了(MBA)。ボストンコンサルティンググループ、外資系テレビ局などを経て、2012年、作家/コンサルタントとして独立。主な著者に『ハーバードでいちばん人気の国・日本』(PHP新書)、「スタンフォードでいちばん人気の授業」(幻冬舎)、『ハーバードはなぜ日本の「基本」を大事にするのか』(日経プレミアシリーズ)など。BIPROGY(旧・日本ユニシス)株式会社社外取締役。佐藤智恵オフィシャルサイトはこちら

第2回
ハーバードではなぜ明治維新と岩崎弥太郎を学ぶのか
佐藤智恵
ジェフリー・ジョーンズ教授は、ハーバードビジネススクールの科目「起業家精神とグローバル資本主義」のなかで、三菱グループの創業者・岩崎弥太郎の事例を教えている。ハーバードの学生は、明治維新や岩崎弥太郎から一体どのようなことを学んでいるのか。
ハーバードではなぜ明治維新と岩崎弥太郎を学ぶのか
第1回
グローバル化で東京と地方の格差はますます拡大する
佐藤智恵
ハーバードビジネススクールを代表する知日派、ジェフリー・ジョーンズ教授。同教授は現在、MBAプログラムで経営史を教えているが、焦点を置いているのがグローバル化と格差の問題で日本についても言及している。日本から何を学ぼうとしているのか。
グローバル化で東京と地方の格差はますます拡大する
新着
業界
学び
特集
書籍
業界
製造業 銀行・証券・金融 保険 建設・不動産 コンサル・士業 商社 運輸・物流 IT・通信 AI・テクノロジー エネルギー 医療・製薬 食品・農業 小売・外食 サービス・エンタメ メディア・広告 スタートアップ・新規事業 教育 財閥・学閥 予測・分析
学び
経営・戦略 マネジメント ビジネス課題 ビジネススキル 営業・マーケティング マネー・投資 相続・節税 年金 キャリア・働き方 受験・子育て 教養