
有馬武志
第16回
「蚊が飛んでいるけど、つかめない」「うっすらと雲が動いてみえる」。こうした症状が見られたら「飛蚊症」の恐れがあります。この病気は、経過観察で良い「生理的飛蚊症」と治療を要する「病的飛蚊症」に分かれます。後者は網膜剥離の前兆の恐れがあります。

第11回
ドライアイとは、目の中で涙の状態が不安定になり、不快感や障害が出てしまうことを指します。涙の出る量が少ない、出るけれどすぐに蒸発して目が乾いてしまうと、乾燥により、目に傷が生じてしまうことがあります。

第1回
ビジネスパーソンは、とにかく忙しい!少々カラダに不調があっても、なかなか病院に行けない、誰に相談したらいいかわからない、料金もいくらかかるのか…そう思っている人も多いはず。この連載は、所属している先生がすべてイケメンの「イケメンドクターズ」(NHKの『ごごナマ』でレギュラー出演も!)の先生方が、みなさまのちょっとしたお悩みにお答えします。第1回目は、最近急増している「スマホ老眼」についてです。
