2023.9.19 植田日銀は金融政策「正常化」にいつ踏み切るのか、元審議委員・白井さゆり氏の展望 植田和男氏を総裁とする日本銀行は、金融政策正常化に踏み切るのか。9月21~22日の金融政策決定会合を前に、元審議委員の白井さゆり氏が、政策の先行きや出口戦略の在り方などを分析した。
2023.6.15 日銀10年金利操作&長期金利の行方は?元審議委員・白井さゆり氏の分析 市場参加者による日本銀行への政策調整期待は根強いものがある。特に、10年物国債の金利を操作する政策に対し、調整を求める声が多い。元審議委員の白井さゆり氏が、注目度の高い日銀の政策調整と長期金利の行方を分析した。
2023.4.21 植田日銀「緩和修正の条件」が整うのはいつか、元審議委員・白井さゆり氏の展望 植田和男氏を新総裁とする日本銀行の新体制が始動した。市場では、日銀が早期に金融緩和修正を行うとの観測が根強いが、実際にどのようなタイミングで動くといえるのか。元審議委員の白井さゆり氏が大展望した。
2023.2.14 植田新総裁の日銀金融政策を大展望、元審議委員・白井さゆり氏の分析 今春交代する日本銀行の新総裁に、政府が元日銀審議委員の植田和男氏の起用を固めたと報じられた。同氏が目指す金融政策の姿とはどのようなものか。元日銀審議委員の白井さゆり氏による特別寄稿をお届けする。