西山直隆 一般社団法人giv代表理事 1985年生まれ。関西学院大学卒業。米国公認会計士の資格を取得後、デロイトトーマツグループにてベンチャー企業の成長支援に従事。当時、最年少部長に就任。2016年よりアジア事業立ち上げを任され、シンガポールに。海外での多様な価値観に触れる中で、金銭的豊かさだけではなく、こころの豊かさが得られる社会のあり方について考える。実際に社会で実装するために2019年に帰国し、一般社団法人givを設立。同時に国籍や宗教、性別にかかわらず、誰もが最高に輝ける社会の実現に向けて、グローバル高度人材採用のプラットフォームを展開するTech Japan株式会社の代表取締役も務める。 「すみません」を言い換えるだけで幸せに!魔法の“ポジティブワード”とは 西山直隆 資本主義社会では、経済的・物質的な豊かさばかりにとらわれがちだ。では、本当のこころの豊かさとはいったい何なのか?一般社団法人givを設立し、「お金を介さない非貨幣社会の仕組み」づくりに取り組む西山直隆氏の著書『こころのウェルビーイングのためにいますぐ、できること』(BOW BOOKS)より一部抜粋し、本質的な幸福について考えてみよう。 2023年7月26日 12:30