草薙龍瞬+ダイヤモンド編集部 くさなぎ・りゅうしゅん/奈良県出身。中学中退後、16歳で家出、上京。独学で大検(高認)を経て、東京大学法学部卒業。政策シンクタンク他さまざまな職業を経て、30代半ばで得度出家。ミャンマー国立仏教大学専修課程修了。現在、インドで社会改善NGOと幼稚園・小学校を運営するほか、日本では単身で「人の幸福と社会の改善に役立つ合理的な方法としての仏教」を伝える活動をしている。夏の全国行脚や仏教講座、法話と経典朗読を採り入れた法事など独自の活動を展開中。主な著書に『反応しない練習』(KADOKAWA)、『こころを洗う技術』(SBクリエイティブ)、『大丈夫、あのブッダも家族で悩んだ』(筑摩書房)などがある。 「好き勝手やりやがって!」子どもを殴り、見下す父親に長年の怒りをぶつけた結果 草薙龍瞬+ダイヤモンド編集部 どうしてもストレスを感じてしまいがちな現代社会。何かに“怒る”自分に嫌気が差してしまう人も少なくないはず。現役の僧侶である草薙龍瞬氏は、ある男性のエピソードを例に「怒りを手放す技術がある」と語る。本稿は、『ストレスと闘う日々にやすらぎを取り戻す 怒る技法』(マガジンハウス)の一部を抜粋・編集したものです。 2023年7月23日 6:00