草薙龍瞬

僧侶

僧侶。興道の里代表。奈良県生まれ。中学中退後、十六歳で家出、上京。独学で大検(高認)を経て、東京大学法学部卒業。政策シンクタンク他さまざまな職業を経て、三十代半ばで得度出家。ミャンマー国立仏教大学専修課程修了。タイの僧院に留学。現在、インドで社会改善NGOと幼稚園・小学校を運営するほか、日本では単身で「人の幸福と社会の改善に役立つ合理的な方法としての仏教」を伝える活動をしている。夏の全国行脚や仏教講座、法話と経典朗読を採り入れた法事など独自の活動を展開中。主な著書に『反応しない練習』(KADOKAWA)、『こころを洗う技術』(SBクリエイティブ)、『増補新版 大丈夫、あのブッダも家族に悩んだ』(筑摩書房)、『怒る技法』(マガジンハウス)がある。

わざわざ〈嫌い〉を追いかけない…ブッダ式「モヤモヤ悩み」を消し去る究極の4ステップ
草薙龍瞬
モヤモヤ、クヨクヨ、ウツウツ気分の悩みをどうにかしたい……。ベストセラー『反応しない練習』などの著者であり僧侶の草薙龍瞬氏は、心を整理する天才・ブッダの論理的な教えをシンプルに読み解き、あらゆる悩みの解決法を多くの人に届けている。本記事では、草薙氏の最新刊『消えない悩みのお片づけ』(ポプラ社)から内容を一部抜粋・編集して「簡単なことを難しく考えすぎないで、たった4つのステップで悩みを消す方法」を紹介する。
わざわざ〈嫌い〉を追いかけない…ブッダ式「モヤモヤ悩み」を消し去る究極の4ステップ
新着
業界
学び
特集
書籍
業界
製造業 銀行・証券・金融 保険 建設・不動産 コンサル・士業 商社 運輸・物流 IT・通信 AI・テクノロジー エネルギー 医療・製薬 食品・農業 小売・外食 サービス・エンタメ メディア・広告 スタートアップ・新規事業 教育 財閥・学閥 予測・分析
学び
経営・戦略 マネジメント ビジネス課題 ビジネススキル 営業・マーケティング マネー・投資 相続・節税 年金 キャリア・働き方 受験・子育て 教養