
櫻井幸雄
#8
名古屋駅前を中心に林立するタワーマンション。「億ション」も登場し注目を集めていたが、今ではかつてほどの勢いはないようだ。住宅の専門家が、値上がり率の高いマンションをランキング形式で紹介するとともに、東海3県の「お買い得マンション・ベスト31」を公開する。

北区の「新築マンション人気ランキング」人気の赤羽、王子の他、駒込駅近物件も!注目エリアのおすすめ物件は?【2018年11月版】
東京・北区で、人気の高い新築マンションが分かる、「新築マンション人気ランキング(販売前、販売中)」を作成した。北区は、下町や田舎の印象があって不動産価格が抑えられていたが、実際は都会で東京駅や大手町エリアにも通勤は便利。赤羽や王子、隣接する豊島区の駒込駅周辺など実質的に暮らしやすくお買い得と注目する人が増加している。長年、全国のマンションを取材してきた住宅評論家の櫻井幸雄氏が、マンションデベロッパー27社に直接ヒアリングした生のデータなので、新築マンション選びの参考にしよう。

【グランドメゾン品川シーサイドの杜】価格・スペック・立地をプロが徹底調査!割高なのに人気を集める物件の魅力とは?
「グランドメゾン品川 シーサイドの杜」を、価格、スペック、立地などの面からプロが徹底分析!東京都品川区内の新築マンション激戦地、「品川シーサイド」駅周辺では、現在3つの大型マンションが販売合戦を展開中だ。一番価格が高いのが、「グランドメゾン品川 シーサイドの杜」だが、意外や意外、資料請求が多く、販売センターも熱気を帯びている。それはなぜか。「グランドメゾン品川 シーサイドの杜」の魅力に迫る。

【幕張ベイパーク クロスタワー&レジデンス】価格・スペック・立地をプロが徹底調査!「海浜幕張」駅から徒歩15分は遠いのか?
「幕張ベイパーク クロスタワー&レジデンス」を、価格、スペック、立地などの面からプロが徹底分析!総戸数4500戸、約1万人が暮らす街――。今後10年以上かけて段階的に分譲が進められる大規模マンションプロジェクト「幕張ベイパーク」。その第一弾となるのが、「幕張ベイパーク クロスタワー&レジデンス」だ。「海浜幕張」駅から徒歩15分という“障害”があるにもかかわらず、資料請求が急増しているという物件を徹底調査した。
